日常のさまざまな場面で見かけるセゾンカード。 “永久不滅ポイント”のセゾンカードといえば聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。
この記事では、「セゾンカードの名前は聞いたことがあるけど、他のカードと何が違うのか分からない…」「クレジットカードを作りたいけれど、どこの会社が良いかな?」と悩む方に向けて、セゾンカードの特徴や“永久不滅ポイント”について、ポイント還元率、賢いポイントの貯め方など、セゾンカードについて徹底解説します!
この記事は下記のような人におすすめです!
- セゾンカードでポイントをお得に貯めたい
- セゾンカードのポイント還元率や使い方を知りたい
1. セゾンカードの特徴
セゾンカードは大手クレジット会社の一つ、株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカードです。 まずは永久不滅ポイントをはじめとするセゾンカードの特徴について詳しく説明します。
1-1.永久不滅ポイントが貯まる
セゾンカードといえばまず思い浮かぶのが“永久不滅ポイント”ですよね。名前は聞いたことはあっても、これがどんなポイントなのか知らないという方も多いのではないでしょうか。
永久不滅ポイントにはその名の通り有効期限がありません。一般的なクレジットカードやその他ポイントプログラムのポイント、マイルなどには有効期限がありますよね。けっこう貯まっていたのに、うっかり忘れていてポイントが失効してしまったなんて経験を持つ方もいらっしゃるでしょう。
しかし永久不滅ポイントならそんな心配はありません。ポイ活に熱心な方だけでなく、普段ポイントをあまり貯めたり使ったりしないという方も、うっかり失効する損をしないために注目したいポイントです!
1-2.最大60%OFF!優待サービスが充実
セゾンカードのもう一つ大きな特徴として挙げられるのが、優待サービスが充実している点です。 ショッピングや娯楽施設をはじめ、 レストランや水族館、遊園地などのアミューズメント施設、 ツアー商品や英会話、 Huluやu-nextといった近年需要が増えているコンテンツサービスなどそのジャンルはさまざま。
施設への入館が無料になったり、ヘアサロンの料金が割引されたり、 ANA SKY コインなどほかのポイントプログラムの還元が受けられたりと、優待の内容もかなりお得なんです!なかには最大で60%オフになるものも。
クレジットカードを作るなら、このようにお得な割引や特典が充実しているところを選びたいものですよね。
1-3.最短で即日発行ができる
セゾンカードは発行までの時間が短いことも特徴の一つです。 一般的なクレジットカードは、申し込みから審査、カードの発行まで7日~10日といったところ。しかし、セゾンカードは、種類によってはなんと即日発行が可能なカードもあるんです!
さらに、インターネットでの申し込みなら24時間受付が可能。Webでの申し込みなら印鑑や運転免許証といったものも必要ないので、慌ててあれこれ揃える必要もありません。
たとえば急遽海外に行くことが決まったり、 まとまったお金が必要になったりといったときにも、セゾンカードへの申し込みがおすすめ。大手の会社なので、セキュリティの面を考えても安心してクレジットカードを作れますね。
1-4.クレジットカードの種類が多い
セゾンカードの特徴として、選べるカードの種類が多い点も見逃せません。
クレジットカードの多くは、国際ブランドとカード発行会社が提携して発行していることをご存じでしょうか。たとえば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなら国際ブランドのアメリカン・エキスプレスと、カード発行を担うセゾンが関わっているんです。 このように、他のブランドと提携してクレジットカードを発行する会社のことを「イシュア」と呼びます。
セゾンカードはイシュアとして、VISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレスと提携しているので、カードの選択肢がとても広いんですね。さらに、三井ショッピングパークカード《セゾン》など商業施設が独自に発行するカードには、独自の特典やポイントプログラムを持つものも。
年会費無料のカードも少なくないため、クレジットカードにかけられるコストやライフスタイルによって、自分に合ったカードを選びやすいのもメリットなんです♪
クレジットカードはセゾンカード「プロパーカードとは何か?セゾンのプロパーカードも紹介!」
クレジットカードはセゾンカード「クレジットカードには3つの会社が関わっている!それぞれの違いについて解説」
2. 永久不滅ポイントの特徴・還元率
クレジットカードを作る際に気になるのが、その特典や還元率ですよね。ここではセゾンカードで貯まる永久不滅ポイントの特徴や、ポイント還元率について詳しく見て行きましょう!
2-1.有効期限がない
永久不滅ポイントの最大の特徴は有効期限がないことです。一般的に、クレジットカードや各種決済サービスが提供するポイントプログラムには有効期限が設定されていますよね。
ポイ活をしている人は、貯めたポイントを有効期限内にどうやって使い切るか悩むこともあるのではないでしょうか。 その点、永久不滅ポイントなら、有効期限を気にすることなく思い立ったときにポイントが使えます。
ついうっかり有効期限を過ぎてポイントを失効してしまうことが多いという方や、有効期限を気にせずマイペースにポイントを貯めたいという方には、永久不滅ポイントが貯められるセゾンカードがおすすめなんです!
2-2.ポイント付与率と還元率は?
有効期限がないという大きなメリットを持つ永久不滅ポイントですが、ポイント付与率や還元率は、ほかのポイントと比べてどのくらいお得なのでしょうか。
セゾンカードの利用で得られる永久不滅ポイントは、月間の利用金額1,000円につき1ポイント付与されます。加えて1ポイントは5円相当として利用できるため、還元率は0.5%。月1,000円の利用で5円、1万円の利用で50円、10万円の利用で500円還元される計算です。
還元率0.5%は、ポイントプログラムの平均的な還元率。しかし、カードの種類や利用条件によってはポイント付与が優遇されることもあります。また、支払いのたびにポイントが付くのではなく、一か月の合計金額でポイント数が決まるので、一回の買い物が1,000円に満たなくても無駄なくポイントを稼げますよ!
3. セゾンカードをもっとお得に使うには
無期限で貯められる永久不滅ポイントの特徴やポイントの還元率について押さえたところで、一番知りたいのは「どうやったらもっとお得にセゾンカードを使えるのか?」という点ですよね。
ここからはセゾンカードを賢く利用するコツについて紹介します!
3-1.キャンペーンを利用する
まず押さえておきたいのが、商品の購入やサービスの利用でポイント特典が付くキャンペーン!新しくクレジットカードを作るなら新規入会特典もチェックしておきたいところですね。
たとえば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード新規入会で8,000円相当のポイントが付与されるほか、クイックペイ(QUICPay)という決済方法を選択することでポイント還元率が3%になります。
また、公共料金をクレジットカード払いにしたい方は、みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)もおすすめ。新規入会後6ヶ月以内に公共料金のクレジット払いを開始することで、永久不滅ポイント100ポイントが付与されます。
さらに、2019年9月からは月の利用額500円ごとに毎月1万人に現金1万円が当たる抽選券が配布される「お月玉」 キャンペーンが実施中です。(※2021年9月時点)
ほかにもお得なキャンペーンがたくさん開催されているので、定期的にチェックすることをおすすめします♪
クレジットカードはセゾンカード「 【公式】セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード」
クレジットカードはセゾンカード「1万人に現金1万円が当たる!セゾンの「お月玉」」
クレジットカードはセゾンカード「永久不滅ポイント100ポイントプレゼント!」
3-2.セゾンポイントモールを利用する
永久不滅ポイントをお得に貯めたいのなら、セゾンポイントモールも活用しましょう。
セゾンポイントモールとは、会員限定のポイントサイトのこと。ポイントサイトでは、ショッピングを楽しんだり、ミニゲームをプレイしたり、アンケートに回答したり、CMやチラシを見ることでポイントが貯められます。普段からポイ活に取り組んでいる人は馴染みのあるキーワードですよね♪
セゾンポイントモールには、Amazon や楽天、Yahoo!ショッピングをはじめとする400以上の有名サイトと30万以上のショップが出店しています。
永久不滅ポイントを効率的に貯めたいという方はもちろん、最近ネットショッピングの機会が増えたという方にもセゾンポイントモールの利用はおすすめですよ!
3-3.固定費や少額の支払いを集約する
ポイントをより効率的に貯める方法としてポピュラーなのが、固定費や少額の支払いを含めた生活にかかる支出を一つの決済サービスに集約することです。
ポイントを得るためにサービスに入会したり、特別な買い物をしたりしなくても、この方法なら無駄なくポイントを貯めることができるんです。もちろん、セゾンカードも固定費の支払いに使えます!
月々の利用額に応じてポイントが付与されるので、一つひとつは小さな支払い額でも集約するとある程度まとまったポイントに。
たとえば通信費と光熱費、 NHK受信料や新聞代で毎月5万円の支出があるとしましょう。これらをセゾンカードでの支払いに切り替えれば、 毎月50ポイント、約250円相当が還元されることになります。1年で約3,000円相当、5年で約15,000円相当の計算になりますね。
永久不滅ポイントは期限が切れることがないので、 へそくりを貯めるような感覚でポイントを貯められますよ♪
3-4.家族の支払いを合算する
永久不滅ポイントの便利な点として、同じ住所に住んでいて同じ姓を持つ家族同士なら、それぞれが持つ永久不滅ポイントの合算ができることが挙げられます。
たとえば、夫婦でセゾンカードを使っていた場合、お互い3,000ポイントずつ保有していたとすれば、2人合わせて6,000ポイント。金額にして約3万円相当になります。2人で使うものの購入や旅行代金に充てるなど、使い道はさまざまですよ♪
また、家族の誰かがセゾンカードを使って大きな買い物をしたときなどにも、効率的に永久不滅ポイントを貯められます。
家族の支払いを合算したいときは、セゾン会員のオンラインサポートサービス「Netアンサー」から申し込みましょう!
4. セゾンカードのポイントの使い方
最後に、セゾンカードで貯まる永久不滅ポイントの使い方について解説していきます。お得な特典やキャンペーンを利用して貯めたポイントは、満足度の高い使い方をしたいものですよね。
これから解説する内容をふまえて、永久不滅ポイントを賢く使っちゃいましょう!
4-1.支払いに充当する
まずポイントのオーソドックスな活用法ともいえるのが、ネットショッピングなどの支払いに、貯めたポイントを充当するという方法です。永久不滅ポイントは200ポイント(=900円分)単位で交換したポイント分の金額を充てられます。
ポイント支払いに充当するためには先述の「Netアンサー」に登録する必要があります。「Netアンサー」にて毎月13日の23:30までに交換手続きを済ませれば、翌月のクレジットカードの引き落としからポイント充当分の金額が差し引かれるという仕組みです。
期限までに手続きを済ませられないと、翌々月の充当になってしまうので注意したいところです。
クレジットカードはセゾンカード「クレジットカードのポイントにはさまざまな使い方がある!」
4-2.商品や商品券に交換する
永久不滅ポイントは商品や商品券にも交換できます。こちらはポイントをそのまま使えるので、翌月の引き落とし金額を計算しなくて済むのがメリットですね。交換できる商品は「STOREE SAISON」に掲載されています。
商品は食料品やお酒、家具・家電、ファッションアイテムやサービスなど幅広く充実しています。最新の家電を手に入れるもよし、旅行商品と交換して特別な一日を過ごすもよし、使い方に迷ってしまいますね♪
また、ポイントはAmazonギフトカードなど商品券との交換もできます。永久不滅ポイント200ポイントにつき1,000円分のAmazonギフトカードの購入が可能です。
STOREE SAUSIN「永久不滅ポイントが使える・交換できるオンラインストア」
4-3.他のポイントやマイルに移管する
ポイ活をしている人なら、貯めたポイントが他のポイントプログラムやマイルに交換できるかどうかも気になるところですよね。永久不滅ポイントはどちらも可能です!
まず交換できるポイントはnanacoポイントとdポイント。永久不滅ポイント200ポイントにつき、nanacoポイントが920ポイント、dポイントは1,000ポイント分と交換できます。
JALマイル、ANAマイルとの交換もできます。それぞれ永久不滅ポイント200ポイントにつきJALマイルが500マイル分、ANAマイルが600マイル分と交換可能です。
複数のポイントプログラムを併用している方には嬉しいメリットですね♪
4-4.ポイント運用もできる
永久不滅ポイントは、物品やサービスの支払いだけでなくポイント運用にも使えます。
ポイント運用とは、投資信託や株式の値動きと連動してポイントが増減する「疑似運用型」と呼ばれる運用方法のこと。ポイントを現金化せず、運用会社に預けて投資に利用します。似たものにポイント投資がありますが、こちらはポイントを現金化して株式や投資信託の買付に使うものです。
ポイントだけで完結するポイント運用は他の方法に比べてリスクが低く、投資初心者に向いているとも言われています。
永久不滅ポイント運用サービスでは、安定的な運用が目指せる「バランスコース」や積極的にプラスが目指せる「アクティブコース」をはじめとするいくつかのコースが用意されています。
上手くいけば手持ちのポイントをさらに増やせるので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
クレジットカードはセゾンカード「永久不滅ポイント運用サービス」
まとめ. ポイントの還元率や使い方を踏まえてセゾンカードをお得に使おう!
この記事ではセゾンカードの特徴やメリット、永久不滅ポイントについて徹底解説しました! 有効期限なしの永久不滅ポイントはセゾンカードの大きな長所。ポイ活を積極的に行う方だけでなく、 利用者がお得に活用できる仕組みです。
今回紹介したポイントの貯め方や使い方を踏まえて、 ご自身のライフスタイルに合いそうならぜひ利用してみてくださいね!